-
自社株式の株価を引き下げる対策には保険が活用できる?
中小企業の経営者が事業承継の際に問題視することは、後継者を誰にするか、そして後継者をいつ、どの時点で引き継ぐかなどを決めなくてはならないことです。相続税対策の中心となるのは事業承継のための具体的な事前準備です。 経営者個人が整理すべき個保... -
全額損金保険の代表格!生活障害保障型定期保険とはどんなもの?
全額損金計上で加入することができる法人保険は年々減りつつあります。 法人保険の代表格となる「逓増定期保険」は平成20年、掛け捨てタイプ以外の「がん保険」は平成24年の税制改正を受け、全額損金計上から1/2損金、1/3損金などに変更となりました。 こ... -
事業承継の対策も生命保険で。その効果と活用法
企業経営者にとって事業承継対策は非常に重要。中小企業のオーナー経営者であれば、いずれは必ず直面する経営問題です。後継者を決めることはそれほど難しい問題ではないでしょう。 基本的にはその一族で役職ポストの移動を行い、ご子息様が社長になるケー...